アイシャンプーお試価格中♪

エステなら何でもお任せ♪ りんりん

2020年06月12日 02:38

こんにちは富士市でエステサロンを行っておりますリラクゼーションビューティーサロンIrisの秋山です

アイシャンプー始めました

目元のクレンジング、メイク落とし、綺麗に落とすのなかなか難しかったり、こすりすぎも色素沈着やシワの原因になりますよねぇ
だからと言って汚れ落ちきれていないと不衛生

お客様からも

目元のメイク落とすの苦手

とか

メイクきちんと落ちきれてなくてまぶた赤くなってしまった

などのお話し伺ったりします

目元、綺麗にお掃除しましょ

て事で、アイシャンプー始めました

まつ毛パーマやマツエク前には特に効果的

きめ細かい泡の力で目周りのメイクの洗い残しや皮脂、油分をしっかり洗い出します。
目元を清潔に保つ事で痒みや炎症を抑え、まつ毛ダニの予防にもなります✨
更に、まつ毛の育毛成分も入っているので、まつ毛を健やかにしてくれます
涙と同じPHで作られているので目にしみにくく、目元にも優しい成分でできています
アイシャンプーは眼科でも推進されるくらい目にも良い事づくしなんです

コロナ衛生ついでに目周りの衛生面も見直してみましょう♪♪
ホームケア用も扱う予定ですので気になる方はお声かけ下さいませ✨

ただ今、

アイシャンプー1回通常¥600(税抜,Iris割不可)
のところ、6,7月中は初回に限り税込¥500でお試し頂けます

お時間は5〜10分程度です

今までもお手入れ前には前処理剤を使用してまつ毛を綺麗にしておりますが、アイシャンプーを付けて頂くと、更に細かいメイク汚れや皮脂などの油分を徹底除去
ダブル洗顔みたいなものですね

アイシャンプー後はまつ毛にハリが出てピンとします
健やかになった感じしますね
マツエクですとグルーがすうっと乗って、付けやすい感じします
マスカラ残りめちゃくちゃ落ちます
まつ毛パーマもまつ毛のクセが取れピンと巻き付きやすくなり、仕上がりもバラつきにくくなる感じがします
泡のなくなり方が人によって全然違うんですよねぇ~油分の違いかなぁ

お客様の体感としては少し泡がパチパチする感じで、お手入れ後は目元スッキリした感じしますかねぇ

これはぜひ試して頂きたいですね

こんな方はぜひお試しを
目がかゆくなる
ものもらいがよくできる
花粉症
目ヤニが出やすい
ドライアイ
目に不快感がある
クレンジングで汚れが落としきれていない
まつ毛が抜ける
まつ毛を元気にしたい


まつ毛ダニとは
まつ毛ダニ(毛嚢虫・デモデックス)は「顔ダニ」の一種
顔ダニはほぼ100%の人に生息していると言われていて、まつ毛ダニは成人の約半数、60歳以上では約7割に生息していると言われています
まつ毛ダニが大量に繁殖すると、眼の周囲の不快感で、眼がゴロゴロする、かゆい、瞼の腫れ・ただれ、眼の充血、まつ毛が抜けやすくなる、などの症状が現れます
まつ毛の生え際には皮脂腺(マイボーム腺)があり、まつ毛ダニがそれを詰まらせると涙の蒸発を防ぐ油性物質が供給されず、眼が乾燥してドライアイになり、視力の低下を引き起こすこともあるようです

予防は、とにかく眼の周りをしっかり洗浄して清潔に保つこと

そして、顔を洗わない、強い薬を目の周りにつけすぎる、顔を何度も強い石けんで洗いすぎる、目をこすりすぎるなどの生活がまつ毛ダニを増やしてしまう要因のようです
まつ毛ダニは一度繁殖してしまうと取り除くのが大変なようなので、気を付けて下さいね


関連記事