チョコレートの良さ♥

エステなら何でもお任せ♪ りんりん

2016年02月15日 06:30

こんにちはIrisです

今日はバレンタインですね
皆さんはチョコレートあげますかぁ
1年に1度、女の子の告白の日ですね

チョコレートと聞くと美容の大敵のように感じますよね

高脂肪、高カロリー
食べ過ぎは肥満や高血圧、高脂血症、動脈硬化などの成人病の原因になります
ニキビが出来やすくなる太る

やなことばっか
チョコなんて食べなければ良いぃ

違うんです
チョコレートにも良さが沢山あるんです

ポリフェノールの抗酸化作用
◎動脈硬化の予防作用
◎コレステロール値を下げる
◎ガンの発生を抑制する効果がある
◎アレルギー対策に

脳卒中の軽減
1週間に1枚のダークチョコ

免疫力を高める
様々な炎症を起こすヒスタミンを抑える効果がある。

集中力・記憶を高めたり、気持ちを穏やかにさせる効果
チョコレートの甘い香りのは集中力や記憶を高める効果があります。
テオブロンという成分が含まれており、神経を鎮静させる作用がある。

カルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛などのミネラルがバランスよく含まれている

1枚の板チョコには約2gの食物繊維が含まれていて、便通改善、血圧上昇を抑える効果あり。

運動能力を増強する
少量のダークチョコレートを食べることと定期的な運動を併用すると、効果が50%アップ
ダークチョコレートにはエピカテキンという成分が含まれていて、筋肉の成長を促す効果がある。
特にランニングやサイクリングといった有酸素運動に

安心して下さい
これらのように、チョコレートを食べる利点は沢山あるんです

ただし、最初に言ったように、食べ過ぎは肥満や病気、ニキビの原因になります
何でも程々が一番ですねぇ
食べ過ぎ、注意して下さいねぇ

2/13少し早いですがご来店頂いた方には手作りチョコレート、プレゼントさせて頂きました
美味しくいただいてもらえるといーなぁ
心を込めて・・・Iris


関連記事