歪み改善方法にIris情報♪
少し前のお話ですが、このブログでお世話になっている
ITアドバイザーの中野様がブログに
Iris載せてくれてたのでご紹介
今頃
というのもほかの方のブログにとべる事がわかったので
弱くてすみません
中野様のお嬢様がO脚で歩き方も悪いということで、女子力も伸ばしたいとご来店頂きました
とおっても仲良し親子で可愛らしかったですね
やはり、歪んでましたね
全体、こんな感じで微かに左足短く、広がっていました
足裏の汚れは美術部で、絵の具を踏んでしまったそうです
足だけみて頂いても整った感じわかりますよね
歪み、ほおっておくと、どんどん定着され、整いにくくなってしまいます
それに、歪みからお肉のつき方姿勢なども変わり、体型変化や更に歪みが酷くなってスタイルが悪くなってしまいます
なので、酷くなる前に、気になったら早めに改善するのがオススメですね
では、自分の骨盤が歪んでいるのか
チェックしてみましょう
◎目をつむり、片足だちをします
ぐらつかず、10秒立っていられなかったら歪みあり
◎イスにj腰掛けて脚を組みます
これを左右両方で試し、どちらかが組みにくい、きつかったら歪みあり
◎地面に十字にテープはり、その上で目をつぶり30回足踏みをする
ずれている方の骨盤がずれています
どうでしたか
歪みの恐れがある方は健康、美容の為にもお早めに改善したいですね
では、歪み、自分では改善できないの
普段の生活で、左右のバランスを整え、左右同じように使って頂けると良いですね
ストレッチも歪み改善にはオススメ
◎座ってお尻歩き、良いですね
◎立って足を肩幅に開き、腰をくるくる回す骨盤回し
◎仰向けで寝て腰を上げ下げする運動も効果的です
これはお腹のお肉気になる方にもオススメ
Irisも一時期やってましたテへ
ストレッチは歪みだけでなく、代謝UPや血液循環も良くしてくれるから毎日少しづつでも取り入れて欲しいです
Iris載ってますのでぜひ下URLも覗いてみて下さい
中野様の娘様来店のブログ記事
http://homepage.i-ra.jp/e814354.html
中野様のランキング事例に参加させて頂きました
http://homepage.i-ra.jp/e815109.html
関連記事